たとえ日本人が多い学校だとしても、自分の意識次第で英語力アップにつなげることは十分可能なはずです。
たしかに、日本人同士でかたまり、日本語でばかり話していては英語力アップは望めません。だからこそ、自分から話しかけて他国の留学生と積極的に関わり、英語を話せる環境を自分から作り出してみましょう。
語学学校では、他クラスの生徒とも交流できるアクティビティを開催しているところも多いので、そうした場を活用し、英語で話す友だちを増やすのもおすすめです。
ほかの日本人留学生も英語力を伸ばしたくて来ているはずなので、学校内の会話はすべて英語にするといったように、自分たちでルールを作ってみるのもいいでしょう。
考え方によっては、日本人コミュニティからネットワークを広げて、ほかの留学生とつながる可能性もあります。
英語力を伸ばすという目標を明確に持ち、そのための環境を自分で作っていく意識をもてれば、1ヶ月の期間であっても留学の成果を実感しやすくなるはずです。がんばってくださいね。