残念ながら、どこの国にも差別的な態度をとる人は一定数います。
完全に避けるのは難しいこともありますが、差別されないようにするには、まずは自分が現地の文化を理解し、うまく馴染もうとすることが大切でしょう。
地域コミュニティや地元のボランティア活動などに積極的に参加し、現地に自分を守ってくれる場所や仲間を作っておくのもおすすめです。
また、治安が悪いといわれるエリアに近寄らないようにしたり、自分と合わないと感じた人とは距離をおいたりするなど、自分からリスクを避ける行動も意識してみてください。
きちんとコミュニケーションが取れることで相手との距離が縮まったり、誤解が解けたりすることもあるので、英語力を磨いていくことも間接的には差別への対策につながります。