語学学校では初級〜上級まで6〜7つのレベルでクラス分けされていることが一般的です。
渡航前または初日にレベルチェックテストがあり、英語レベルに合ったクラスに振り分けられるため、レベルがまったく合わないクラスに入るという心配はないでしょう。
質問者さんの英語力がほとんどゼロに近いということだと、おそらく一番下のレベルかその上のレベルのクラスに入ることになるのではないかと思います。
学校それぞれにカリキュラムがあるため一概には言えませんが、初級のクラスだと、語彙の強化や基本的な文法に重点を置いたレッスンが多くなるはずです。
レベルに合ったクラスで学べるとはいえ、出発までに英語の準備を進めておくことは大切です。
ある程度の英語力が身についていれば、ホストファミリーとのやり取りがスムーズになったり、現地で友人ができやすかったりと、留学生活をより楽しめる可能性が広がります。
まだ渡航まで時間があるなら、少しでも英語学習を進め、上のクラスに入れるよう準備を進めてみてください。