当サイトはPRを含みます。

オーストラリア留学におすすめのエージェント8選!口コミやメリット・デメリット、失敗しない選び方を解説

オーストラリア留学におすすめのエージェント8選!口コミやメリット・デメリット、失敗しない選び方を解説 のアイキャッチ

「オーストラリア留学におすすめのエージェントの特徴や選び方が知りたい」「留学エージェントを利用するメリット・デメリットが知りたい」と考えている方は多いでしょう。

日本人留学生たちの間で人気が高いオーストラリアは、語学学校や専門学校、短大・大学の宝庫です。さまざまな留学先と留学方法が数多くあり、1つに絞るのは難しいです。

オーストラリア留学に失敗しないためには、サポート経験・実績が豊富な留学エージェントを利用して、自分に合ったベストな留学先を見つけるのがおすすめだといえるでしょう。

本記事では、オーストラリア留学におすすめのエージェントをご紹介します。加えて、留学エージェントの口コミやメリット・デメリット、選び方についてもチェックしていきます。

自分に合った留学エージェントを見つけて、オーストラリア留学を成功させてみてはいかがでしょうか。

おすすめ留学エージェント
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。提携学校が多くご希望の留学プランを提案してくれます。費用の安さは業界トップクラスで現地サポートも万全です。
StudyIn
結果にこだわる海外留学のサポートが特徴です。紹介の多さが顧客満足度の高さを証明しています。年間4,500名以上が利用する人気の留学エージェントです。
夢カナ留学
夢カナ留学は英語留学に強みを持つ留学エージェントです。留学を成功させるためのオーダーメイドプランや英語学習サポートが大人気です。

【3社相見積もりがおすすめ】

※留学エージェント選びで迷ったら3社に相見積もりを取ることをおすすめします。
提案内容や費用を比較してあなたに最適な留学エージェント選びができます!

オーストラリア留学におすすめのエージェント7選

オーストラリア留学を成功させるためにエージェントの利用を検討している方は、各エージェントのサービスの特徴や強み、料金体系をチェックすることが最も重要です。

留学エージェント サービスの特徴 料金
スマ留 月額3,000円〜留学できる サポート料無料
Studyin ワーホリや2カ国留学にも対応 サポート料無料
夢カナ留学 ワーホリ留学の実績が豊富 要相談
タビケン留学 オーストラリアのQEAC認定 サポート料無料
ウィッシュインターナショナル 留学前〜後まで徹底サポート 要相談
スクールウィズ 1万通りのプランから選択可能 サポート料無料
ラストリゾート 団体留学の人気No.1 サポート料無料
留学エージェントりゅうがくん シンプルで安い留学を実現 サポート料無料

それぞれの留学エージェントが持つ魅力やおすすめポイントを比較してみましょう。

スマ留

【サービスの特徴】

  • 利用者数・口コミ評価・認知度が業界No.1(※1)
  • 分割払いで月々3,000円〜留学できる
  • 滞在先・航空券・留学保険は自由に選べる
  • オンライン英語学習アプリで無制限に学習できる

スマ留は、利用者数・口コミ評価・認知度が業界No.1(※1)の留学エージェントです。最大の魅力はコスパのいい留学料金です。サポート費用は全額無料で、他社に比べ最大50%オフ(※2)の留学費用の費用で留学できます。分割払いを利用すれば、月額3,000円〜の破格のコスパで留学が可能です。

1週間のオーストラリア留学の費用は98,000円前後と格安で、中長期のオーストラリア留学でも、分割払いを利用すれば月額数千円〜1万円前後の費用で留学できるのが魅力です。

実績豊富な留学エージェントでコスパよくオーストラリア留学したい方におすすめです。

※1 【2025年4月期】留学エージェント10社におけるブランド市場調査 調査対象:18~59歳の1,031名
※2 2024年及び2025年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づきます。

スマ留 公式サイト

スマ留のオーストラリアの口コミ

友人がスマ留を使ったと聞いて、自分もスマ留にしたところ思っていた以上にサポート、サービスどの面をとっても素晴らしかったです。まず、留学先として人気なオーストラリア、カナダが含まれていて現地サポートも24時間体制でついていました。もちろんLINEで対応してくれますのでお金もかかりません。英語レッスンも充実していて最高でした
オーストラリアのシドニーに4週間留学しました。留学にかかる費用から手続きについてもほぼ何もわからない状態で相談したのですが、プランもライトとスタンダードのみだったり、滞在先もレジデンスやホームステイを選べ、それぞれの見積もりも出してもらえるので、費用重視の人にはかなりオススメです。レジデンスは日本人が多く、英語力を高めるという面ではネックではあったものの、休日にお出掛けしやすい立地だったため、観光も兼ねて短期留学する人にはメリットも大きいと感じました。海外慣れしていない人でも、送迎など有料サポートもつけられるため、安心感も高いと感じました。初めての留学には向いていると思います。
(紗香)
スマ留を使ってオーストラリアへワーキングホリデーに行きました。正直な感想としては、「料金が安かった分、準備も現地も自分で動く場面が多かった。でも、それが逆に良い経験になった」と思っています。他社より見積もりが安く、資金に余裕がなかった自分には本当にありがたかったです。サポート体制が最小限だったので、英語での手続きや現地での銀行口座開設などは基本自力でした。語学に不安がある人だとつらいかもしれません。最初は戸惑いましたが、現地の人とのコミュニケーションに自然と慣れてきて、英語の「聞く・話す」がかなり伸びた実感があります。
(稼ぎタイ)
スマ留の口コミ・評判を見る

StudyIn

【サービスの特徴】

  • 年間のべ4,500人もの充実したサポート実績がある
  • 2カ国留学やビジネス英語留学、多国籍留学など留学の種類が豊富
  • サポート手数料は完全無料でコスパよく留学できる
  • 出発前まで受講できる無料の英会話レッスン

StudyInは、年間4,500人ものサポート実績があり、利用者の3割前後は紹介で参加している、満足度の高いサービス・サポート体制が魅力の留学エージェントとなっています。

スピーキング特化や多国籍、日本人が少ない環境など、自分の目的に合わせた学校・滞在先選びができる点が特徴で、2カ国留学やワーホリなどにも柔軟に対応が可能です。

出発前まで週3で受講できるプライベート英会話レッスンでは、英語力を短期でアップできます。スピーキング練習をしてから留学に備えられるのは、大きなメリットだといえます。

自分の希望に沿った形のオーストラリア留学を実現するのにおすすめのエージェントです。

StudyIn 公式サイト

StudyInのオーストラリアの口コミ

自分はオーストラリアにワーキングホリデーで行くことを決め、StudyInを利用しました。最初にカウンセリングを受けた際、担当者が非常に親切で、ビザの申請から現地での生活情報まで、わかりやすく説明してくれました。
特に良かった点は、ビザの申請がとてもスムーズだったことです。オンラインで手続きが完結したので、特に不安もなくスムーズに進めることができました。現地に到着後、すぐに住居を見つけるサポートをしてもらい、オーストラリアでの生活がすぐに始められました。
また、仕事探しもサポートしてもらい、現地の求人情報を提供してもらったおかげで、早い段階でアルバイトを見つけることができました。このような支援があったおかげで、最初の不安が一気に解消され、安心して新しい環境に適応できました。
ただ、現地でのトラブル対応に少し時間がかかったことがありました。例えば、住居の契約トラブルに関して、最初の返信が遅れてしまい、少し焦りましたが、最終的には問題が解決し、担当者が丁寧に対応してくれたので、大きな問題にはならなかったです。
(KK)
事前段階でエージェントにより綿密なプランの提案を受けられました。私はオーストラリアでワーホリでした。レストランで働きましたが時給が非常に高く、他スタッフも理解もしてくれたのでとても働きやすかったです。留学学習とは別に、レストランのスタッフ同士やお客さんとの会話で、より実践的な英語が学べたので素晴らしい経験ができました。StudyInのサポートもきめ細やかでトラブル時や困った時には頼れる存在でした。
(ボイブ)
StudyInの口コミ・評判を見る

夢カナ留学

【サービスの特徴】

  • 毎月1,000人を超える人が無料相談している
  • Googleの口コミ顧客満足度No.1
  • 渡航後3.2週間以内に98.4%が希望の就職先を見つけている

夢カナ留学は、ワーホリ留学に強みがあるおすすめの留学エージェントです。毎月1,000人を超える方が無料カウンセリングを受けて、サービスのクオリティを実感しています。

最大の特徴は、完全オーダーメイドの留学プランです。自分の希望に沿った形での留学を実現できます。また、24時間365日の現地サポートで万が一のトラブルにあっても安心です。

98%の方が2ヶ月以内に希望職種で働けている現状があるため、オーストラリアの語学学校に通いながら海外で働いてみたい方のニーズに応える留学エージェントだといえます。

夢カナ留学 公式サイト

夢カナ留学のオーストラリアの口コミ

高校3年生の時にオーストラリアへ2週間の語学留学の際に利用した事があったエージェントになります。英語力を活かせる職種を希望してので大学4年の就活前にカナダへの語学留学の時にも利用しました。
評価できたところは留学経験者によるオーダーメイドの留学プラン、オンラインによるマンツーマン英会話レッスンはもちろん、就職の前に面接対策を練習したり履歴書添削のサポートも受けられた事でした。
そのおかげで第一志望に挙げていた某外交貿易商社からわずか2週間という速さで内定を頂けた事です。
不満に感じた事は担当者の熱量が強すぎる傾向が見て取れ、スケジュールでバイトの予定があるのに30分だけ、60分だけでもとカウンセリングを求めてきたり、では早速スクール選考、スケジュール調整と急かしてくるのにはイラッと正直思いましたね。
私としては人生を大きく左右する企業選びのために役に立つワーホリを希望していたので、もう少しゆっくりマイペースで予定を立てたいと思わせるエージェントでした。
(mai-mai11)
通年通して安定しているオーストラリアで、ワーキングホリデーを体験しました。 手配やサポートが充実していたおかげで、面談やアポなど、現地でのやり取りにムダがなくスムーズでした。 自分のライフスタイルや希望を細かく考慮し、柔軟に対応してもらえるのはありがたいです。
(このは)
2019年の初旬から約1年、オーストラリアでワーホリを経験したんですが、そのときに夢カナ留学さんにお世話になりました。全体的には良かったんですが、そうでないところもあったので、その感想を書きます。
まず、渡航前に英語のレッスンが数が月ありました。スタッフの対応は良かったです。カウンセリングの段階から、担当の方が私の希望をじっくり聞いてくれて、「現地でどんな仕事が狙えるか」「英語力ゼロでもどう準備すればいいか」を具体的にアドバイスしてくれました。私の英語レベル(ほぼ初心者..いや最低レベル)に合った学校を提案してくれたおかげで、最初の2ヶ月は楽しく勉強できました。あと、現地の求人情報が他のエージェントより多かったのもポイント高いです。特に、地元のカフェやIT系のバイト情報が非公開求人として出てきて、そこでWEB系のインターンに滑り込めたのはラッキーでした。
ちょっとだけ気になったのは、最初のカウンセリングで担当者さんが忙しそうで、返信が1~2日遅れることがあったこと。でも、渡航後はめっちゃマメに連絡くれたので、トータルでは全然問題なかったです。全体的に、初めてのワーホリで不安だらけだった私には、夢カナさんのサポートは悪く無かったです。
ちなみに2019年のワーホリでは日本人同士でつるんでいたものの、ある程度の英語が身につきました。ただ、その後、私の転職もあって英語学習が疎かになり、経験が水の泡とまではいかないものの、とてもビジネスで使えるレベルではない状態に下がってしまいました。そのため、今年の初めにビジネスで役立つ語学の習得のためカナダに短気留学しました。そして今回思ったのは、やはりオーストラリア英語はクセが強すぎるということ。世界で活躍したい方にはイギリスやアメリカ、カナダが個人的にはおすすめです。
(ベイ)
夢カナ留学の口コミ・評判を見る

タビケン留学

【サービスの特徴】

  • オーストラリアの留学カウンセラー資格「QEAC」取得
  • 手数料無料、最低価格保証あり
  • 提携学校は100校以上
  • スタッフ全員が海外経験あり

タビケン留学は代表が「QEAC」という資格を有しています。
この資格はEATCというオーストラリアの教育制度を勉強するコースで試験に合格した人に付与されるのものです。オーストラリア留学についての適したアドバイスが期待できます。

タビケン留学 公式サイト

タビケン留学のオーストラリアの口コミ

オーストラリアへ短期での語学留学でしたが、担当の方がこちらの要望に沿ったプランから親身になり提案して頂け、何かあれば留学中にも24時間体制でLINEから相談をする事が可能だったので、現地でも常に安心感が湧いたのは非常に助かりました。また、担当の方も留学をされた経験がありノウハウもしっかりとされていたので、国の事情にも詳しくて大変心強かったです。ただ、説明をされても料金プランの詳細が分かり難く、思っていたよりも高くなってしまったのは若干気になりました。
英語力が全くなくて日常的な会話もままならないくらいの初心者でしたが、最初に同じアジア圏のフィリピンで基礎力を付けた後に、オーストラリアやカナダなどの英語圏へ移動できるステップ型の留学ができるところが安心感があって良かったです。しかも2か国目のサポートが無料。フィリピン留学のコスパがとにかく良く、授業料・滞在費・食事の全てをトータルしても合計20万円くらいで済んだので、お金があまりなくても留学に挑戦できるくらい安くて助かりました。自分ではやり方がわからないビザ申請に関するサポートだけではなく、学校の手配や現地でのサポートも行ってくれるので、海外留学が初挑戦でも全く不安になりませんでしたし、心強さまで感じられたのでここにして正解でした。
それと、特典が充実しているところも良かったです。友人紹介割引が適応されたので5,000円も安くすることができましたし、エージェント手数料が無料、最低価格保証もあるので最もコスパが良くてお金の心配をせずに留学できるところが他と違う気がします。無料なのでエージェントの対応が不十分で不満が出るかもしれないと危惧しましたが、最初にすごく丁寧なカウンセリングを行ってこちら側の意見や要望をしっかりと聞いてくれましたし、LINEで気軽に相談もできたので無料とは思えない丁寧なサービスで助かりました。
わたしは、オーストラリアに留学する際にタビケン留学を利用しました。留学手配費用や留学手数料が無料なので費用を抑えたいわたしにとってはとても良かったです。また24時間利用可能なので、何か不安になることがあった際はすぐに連絡をとることができたので安心して楽しい留学をすることができました。これから留学を考えている人にはぜひおすすめです。
タビケン留学の口コミ・評判を見る

WISH

【サービスの特徴】

  • 留学前〜留学後までの徹底したサポート体制
  • オフィスやオンラインで無料の留学相談が可能
  • オンライン留学〜ワーホリまで幅広い留学プランを用意

ウィッシュインターナショナルは、丁寧な留学前サポートから留学中の現地サポート、留学後の就職・転職サポートにいたるまで、徹底した留学サポートが魅力です。留学カウンセラーと相談しながら、自分に合った留学プランを吟味できるのがポイントだといえます。

何らかの不明点や疑問があれば、オンラインやオフラインで無料の留学相談が可能です。

プロの留学カウンセラーや現地スタッフの徹底したサポートを受けながら、安心してオーストラリア留学を成功させたいと考えている方におすすめの留学エージェントです。

WISH 公式サイト

WISHのオーストラリアの口コミ

私はオーストラリア留学の際にウィッシュインターナショナルを利用しました。初めての留学で右も左もわからない状態で不安マックスでしたが、スタッフの方が非常に丁寧に対応してくれたのが本当に良かったです。カウンセリングでは、私の希望、都市、学校の種類、予算、英語力をしっかり聞いた上でいくつかのプランを提案してくれました。ビザ申請のサポートも一緒にやってくれて、書類の準備やオンライン申請の操作説明など、細かいところまでフォローしてくれたので非常に安心感があり頼もしかったです。
WISHの口コミ・評判を見る

スクールウィズ

【サービスの特徴】

  • 1万通り以上の留学プランからベストなプランが選べる
  • 英語能力別に異なる英会話プログラムでプレ留学できる
  • 申し込みユーザーの95.7%以上がサービスに満足

スクールウィズは、1万通り以上の留学プランから、自分に合ったベストなプランを選択してオーストラリアに留学できるエージェントです。留学前から初級者・中級者・上級者別に最適な英語プログラムを提供し、オフラインでマンツーマンの準備指導をおこないます。

サポート手数料は完全無料なので、お得な価格で留学できるのが魅力です。また、提携している求人は20万件以上あり、オーストラリア留学後のキャリアの心配も少ないでしょう。

留学カウンセラーと相談しながら、自分に合ったプランを考えたい方におすすめです。

スクールウィズ 公式サイト

ラストリゾート

【サービスの特徴】

  • 全国43箇所の拠点で留学相談できる
  • ワーホリやホームステイ、団体留学にも対応している
  • お客様満足度は95%を超えている

ラストリゾートは、大手としては珍しくサポートが無料の留学エージェントです。全国43か所にあるオフィスで留学相談ができるほか、オーストラリア現地でのサポートも手厚くなっています。ラストリゾートだけの特別割引もあり、利用者の満足度は95%超えです。

またホームステイ先は、独自の厳しい基準で選定されているので安心して滞在できます。

クオリティの高い留学をコスパよく実現したい方におすすめの留学エージェントです。

ラストリゾート 公式サイト

ラストリゾートのオーストラリアの口コミ

大学卒業後、初めての海外長期滞在でオーストラリアへ行く際に利用しました。何もかもが不安でしたが、結果的にラストリゾートさんを選んで大正解でした。
良かった点は主に3つあります。
まず、出発前のサポートが非常に手厚かった点です。担当カウンセラーの方がとても親身で、私の拙い英語力や現地での仕事探しの不安について、具体的な体験談を交えながら相談に乗ってくれました。おかげで、渡航前に漠然とした不安を解消できました。また、複雑なビザ申請も、分かりやすいマニュアルと丁寧なチェックのおかげでスムーズに完了できました。
次に、渡航前に参加できる無料の英会話レッスンです。ここで同じようにワーホリを目指す仲間と出会えたことで、「一人じゃないんだ」と心強く感じましたし、英語を話すことへの抵抗感を少しでも減らしてから出発できたのは大きかったです。
そして何より、現地オフィスの存在が心強かったです。到着後すぐ、銀行口座の開設や携帯電話の契約といった生活のセットアップを、現地の日本人スタッフの方が日本語で丁寧にサポートしてくれました。また、定期的に開催される仕事探しセミナーに参加し、履歴書の書き方や面接のコツを教わったおかげで、希望していたローカルのカフェで仕事を見つけることができました。
費用は無料のエージェントよりはかかりましたが、お金には代えられない安心感と、質の高いサポートを受けられたので、全く後悔はありません。特に、私のように初めての海外で不安が大きい方には、心からお勧めできるエージェントです。
(yo-hei)
ラストリゾートの口コミ・評判を見る

留学エージェントりゅうがくん

【サービスの特徴】

  • 留学サポート手数料はすべて無料
  • パッケージ型かオーダーメイド型かを選べる
  • 本当に必要な費用だけに絞ってご紹介

留学エージェントりゅうがくんは、留学サポート手数料がすべて無料の留学エージェントです。パッケージ型でスムーズに留学することも可能なだけでなく、完全オーダーメイドの留学プランも作成できます。無料のオンラインカウンセリングで相性をチェックできます。

安く気軽にオーストラリア留学を実現したい方におすすめの留学エージェントです。

留学エージェントりゅうがくん 公式サイト

そもそも留学エージェントとは?

そもそも留学エージェントとは、留学先(学校や滞在先)の手配や書類手続き、現地サポートに従事する代理店です。留学後の就職サポートをおこなうエージェントもあります。

ただし、留学エージェントによってサポート内容やコンサルタントとの相性、サービスの強み、コストは異なるため、自分に合ったエージェントを吟味することが重要です。

特にオーストラリアのどの街の留学に対応しているのかはチェックしておきましょう。

サポート料金の相場は数万円〜30万円ほどです。無料で利用できるエージェントもあります。ただし、サポート料金が無料になるためには特定の条件が課されることもあります。

語学学校や留学保険、航空券など、どんな条件が課せられるのかをチェックしましょう。

おすすめはサポート内容と料金体系が明確で、こちらの相談に乗ってくれる会社です。自分に合った留学エージェントを利用して、憧れのオーストラリア留学を成功に導きましょう。

オーストラリア留学でエージェントを利用する3つのメリット

オーストラリア留学でエージェントを利用するメリットは以下の3つです。

  • 手続きの時間や手間を削減できる
  • カウンセリングを受けながら留学プランを決められる
  • 現地でのトラブル発生時に対応してくれる

具体的なメリットについて知って、留学エージェント選びの参考にしましょう。

1. 手続きの時間や手間を削減できる

サポートが充実しているエージェントを利用すると、オーストラリア留学がラクです。

オーストラリアに留学するためには、ビザ手続きや海外留学保険への加入、滞在場所の確保、学校への入学手続き、留学中の各種手続きなど、やるべき手続きがたくさんあります。

オーストラリア留学の経験が豊富なエージェントを利用すると、大変な手続きやリサーチにかかる手間や時間、お金を節約でき、留学生活により一層集中できるのがメリットです。

2. カウンセリングを受けながら留学プランを決められる

オーストラリア留学にエージェントを使う利点は、経験豊富で頼れるカウンセラーに留学先の相談や海外生活に関して不安な点や疑問点などを気軽に相談できる点です。

多くの留学エージェントでは、無料カウンセリングをオンライン・オフラインでの受け付けているため、そこでオーストラリア留学について気軽に聞いてみるといいでしょう。

曖昧だった留学プランが、サポートによって明確になってくる可能性があります。

信頼できるカウンセラーを見つけて、オーストラリア留学について気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

3. 現地でのトラブル発生時に対応してくれる

オーストラリア留学のエージェントの中には、国内でのカウンセリングや留学サポートだけでなく、現地のサポートデスクを構えている会社も少なくありません。

いざ現地で生活してみると、電話番号の開通や銀行口座の開設、各種書類手続きなど、慣れていないと一人で何とかするのが難しいシーンが想定されます。また、慣れない地で盗難・スリ被害にあったり、暴力事件にあったりなど、予想外のトラブルに見舞われることも。

現地にサポートデスクがある留学エージェントを利用すれば、心配なシーンやトラブルにあった場合にも即座に対応してくれるので、安心感が強いでしょう。

特に日本語対応にもばっちり対応している留学エージェントがおすすめです。

おすすめ留学エージェント
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。提携学校が多くご希望の留学プランを提案してくれます。費用の安さは業界トップクラスで現地サポートも万全です。
StudyIn
結果にこだわる海外留学のサポートが特徴です。紹介の多さが顧客満足度の高さを証明しています。年間4,500名以上が利用する人気の留学エージェントです。
夢カナ留学
夢カナ留学は英語留学に強みを持つ留学エージェントです。留学を成功させるためのオーダーメイドプランや英語学習サポートが大人気です。

オーストラリア留学でエージェントを利用するデメリット

オーストラリア留学でエージェントを利用するデメリットは以下の3つです。

  • 自主留学よりもコストがかかる場合がある
  • 間違ったカウンセリングで失敗してしまうことも
  • 留学先の選択肢が多くないこともある

メリット・デメリットを天秤にかけて、自分はどうすべきかを判断しましょう。

1. 自主留学よりもコストがかかる場合がある

オーストラリア留学でエージェントを利用すると、サポート料金や指定された滞在料金・授業料・海外留学保険料などが、自主留学よりも高くついてしまうケースも考えられます。

たとえば、大手留学エージェントでサポートが手厚い会社では、数万円〜30万円前後のサポート料金がかかってしまうケースも珍しくありません。

ただし、自力で留学先や滞在先、海外留学保険をリサーチして手続きする手間と時間を削減できると考えれば、留学エージェントを使うメリットは大きいといえるでしょう。

また、サポート料金が無料のエージェントもあるため、よく比較するのがおすすめです。

2. 間違ったカウンセリングで失敗してしまうことも

オーストラリア留学の計画を立てるのに、経験豊富なカウンセラーからの意見はプラスですが、希望に反したアドバイスをしてくるカウンセラーがいるのも事実です。

相性が悪く、自分の話をちゃんと聞いてくれないカウンセラーと一緒に留学プランを考えても、自分が思い描くような留学計画は立てられないでしょう。

カウンセリングに参加する中で、相性のいいカウンセラーを見つけるのがおすすめです。

3. 留学先の選択肢が多くないこともある

留学エージェントを利用すると、留学先の選択肢が限定されてしまうこともあります。良くも悪くも提携している学校や滞在先に絞られてしまうので、自分が希望する学校や街、滞在環境で留学を実現したいと考えている方は、自主的に留学した方がいいかもしれません。

ただし、多くの留学エージェントでは、一都市に対して数件〜数十件の提携先を有しているため、自分に合った留学先を問題なく見つけられる可能性は高いでしょう。

まずは留学エージェントの提携先をリサーチしてみてはいかがでしょうか。

失敗しない留学エージェントの選び方

オーストラリア留学で失敗しないエージェントの選び方は、以下の5点にまとめられます。

  • 手数料・費用が明確になっている
  • サービス内容が充実している
  • 自分で柔軟にプランが決められる
  • ユーザーからの口コミ・評判がいい
  • 信頼できるカウンセラーが在籍している

これらのポイントは最低限おさえた上で、留学エージェントを選んでみましょう。

1. 手数料・費用が明確になっている

オーストラリア留学に向けてエージェントの利用を検討している方は、留学サポート料金の内訳がきちんと明示されている会社を選びましょう。オーストラリア留学のサポート料金はピンキリで、サポート内容によって全体的なコストは大きく左右されます。

たとえば、同じ学校費用の中でも、入学金・授業料・教材費・試験費用など項目ごとに細分化して明示してくれる留学エージェントの方が信頼が置けるでしょう。

どのようなサポートにコストがかかるのかを細かくチェックして、費用の内訳が曖昧にしか表示されていない場合は、まずはエージェントに確認しましょう。料金体系を理解していないまま、あとから追加料金を請求されてしまっては、資金計画が狂ってしまいかねません。

2. サービス内容が充実している

オーストラリア留学に利用できる留学エージェントは実にさまざまなので、どの留学エージェントを選ぶべきなのか困ってしまう方もいるでしょう。

無料カウンセリングや説明会、公式サイトで情報を集めて、自分が求めているサービスをより多く提供している留学エージェントを選ぶようにすれば、あとになって後悔してしまうリスクをへらせます。

自分が求めているサービス内容の充実度によって、留学エージェントを決めましょう。

3. 自分で柔軟にプランが決められる

オーストラリア留学のエージェントを探す際は、縛りなく柔軟にプランが決められるかどうかで選びましょう。留学エージェントによっては、学校や滞在先、海外留学保険、航空券などが決められているせいで、渡航費・滞在費が高くついてしまうケースもあります。

また、希望する滞在環境が実現できずに、後悔してしまうことも考えられるでしょう。

理想のオーストラリア留学を実現するためにも、柔軟性のある会社を選ぶことが大切です。

4. ユーザーからの口コミ・評判がいい

オーストラリア留学で成功するためには、口コミ・評判が良い留学エージェントを選ぶのが基本です。エージェントの公式サイトには「業界No.1」や「満足度⚪︎%」といった実績が掲載されていることが多いですが、実際のユーザーの声ほどリアルな評価の声はありません。

そこで高評価と低評価を総合的にチェックして、最終的な判断材料にしましょう。

5. 信頼できるカウンセラーが在籍している

留学エージェント選びで重要なのは、カウンセラーとの相性とサポート体制です。いくら充実したサービスを提供している会社でも、担当するカウンセラーとの相性や対応がイマイチだと、留学準備や現地でのサポート、留学後の就職・転職サポートに不安が残ります。

まずは無料カウンセリングでカウンセラーとの相性と対応についてチェックしましょう。

エージェントを利用してオーストラリア留学を成功に導こう!

この記事では、オーストラリア留学におすすめのエージェント7選や留学エージェントの概要、エージェントを使うメリット・デメリット、選び方のポイントをご紹介しました。

留学エージェントによって、サポート内容やサービスの強み、料金は異なるため、複数の留学エージェントを比較しながら、最終的に自分に合ったサービスを選ぶのがおすすめです。

オーストラリア留学を成功させるために、留学前から留学後までのサポートが充実している留学エージェントを選んで、自分自身が思い描く海外留学を実現しましょう。

執筆者:カズキ@ライター

留学、旅行からビジネスまで幅広い分野を執筆するライター。ロシアを中心に渡航歴30カ国。
プロフィールページ

おすすめの留学・ワーホリエージェント3選
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。毎年多くの方がスマ留を利用して留学・ワーホリに行ってます。高品質の短期・長期留学などを用意しており豊富なメニューと格安料金が人気。安心の海外ネットワークで留学後の現地でのサポートも万全です。

■人気の理由

  • 年間利用者数9,000人以上!
  • 留学のクオリティは従来のままで費用は最大半額を実現 (※1)
  • 料金は国と期間でパッケージ。追加費用なし
  • 相談無料、LINE相談もOK。見積りもすぐに提出
  • 留学経験者が丁寧・細やかにカウンセリング
  • 世界100カ国以上の海外ネットワーク
  • 渡航先のトラブルにも迅速対応
※1 2024年及び2025年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づきます。

>> スマ留の口コミを見る

カウンセリング相談
資料請求
無料
対応国 オーストラリア,カナダ,イギリス,アメリカ,ニュージーランド,アイルランド,フィリピン,マレーシア,マルタ,ドバイ,南アフリカ,韓国
会社名 株式会社リアブロード
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
拠点 東京、大阪、オーストラリア、カナダ
設立日 2014年12月11日
スマ留 公式サイト
StudyIn
StudyInは国内大手の留学エージェントです。結果にこだわる海外留学・ワーホリを目指しており、厳選した教育機関・学校の紹介、留学前の英語教育、現地でのサポート、帰国後のサポートなど顧客満足度が高い留学サービスが人気です。

■人気の理由

  • 年間4,500名の海外留学をサポート!
  • お客様の3割は紹介。顧客満足度が高いサービスを提供
  • 相談無料、手数料0円。納得の最低価格保証
  • 留学前に無料英会話レッスンが受けられる
  • 出発から帰国までコンシェルジュがサポート
  • 無料の留学説明会を全国で実施中
  • 2カ国留学にも強み。フィリピンから欧米留学をサポート

>> StudyInの口コミを見る

カウンセリング相談
資料請求
無料
対応国 アイルランド,アメリカ,イギリス,オーストラリア,カナダ,ニュージーランド,ハワイ,フィリピン,マルタ
会社名 株式会社ブルード
本社所在地 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー7F
拠点 東京、名古屋、福岡、オーストラリア、カナダ
設立日 2012年10月10日
StudyIn 公式サイト
夢カナ留学
夢カナ留学は大手留学・ワーホリエージェントです。海外渡航前の徹底した準備と帰国後の就職など手厚いサポートが人気です。専任コンサルタントが留学やワーホリを成功させるためにしっかり寄り添ってくれます。

■人気の理由

  • 無料カウンセリングを受けた全員の方に10万円割引!
  • 留学・ワーホリの目標達成へ向けた最適な提案
  • 渡航前の充実した英語レッスン「夢カナEnglish」を用意
  • 日本人が15%以下の語学学校のみを紹介
  • 98%の利用者が2ヶ月以内に希望職種で活躍
  • 現地での困り事を24時間・365日サポート
  • 帰国後の就職・キャリアサポートも万全

>> 夢カナ留学の口コミを見る

カウンセリング相談
資料請求
無料
対応国 アイルランド,アメリカ,イギリス,オーストラリア,カナダ,ニュージーランド,フィリピン,マルタ
会社名 株式会社Jstyle
本社所在地 東京都新宿区新宿6ー27ー30 新宿イーストサイドスクエアEastオフィス11F
拠点 (株)JTBグローバルアシスタンス(オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ、ニュージーランド、アイルランド、フィリピン、マルタ)
設立日 2016年12月2日
夢カナ留学 公式サイト