当サイトはPRを含みます。

オーストラリアに留学したら、英語はなまりますか?

生活環境にもよりますが、オーストラリア留学でなまるということはほぼありません。
オーストラリアの英語=なまりがきつい
と思っている人は多いと思います。

実際、オーストラリアの田舎や、ご年配の方はかなりなまっています。しかし、留学は学校で英語を学ぶものです。語学学校の先生はしっかり発音矯正をしているので、きれいなイギリス英語を学ぶことができます。オーストラリアの若者も、テレビやYouTubeの影響もあり、なまりのないきれいな英語を話します。

しかし、ここからは価値観を変えてほしい部分を含めた注意点になります。
ホームステイ=オーストラリア現地の人=きれいなイギリス英語
ではないということです。

先ほどオーストラリアの若者はきれいな英語を話すと伝えたばかりですが、ホームステイはオーストラリア人ではあるのですが、その多くは移民の方々です。学校の先生ではないため、発音矯正を受けているわけでもなく、母国の癖が残る英語を話します。

せっかくホームステイできれいな英語を覚えようと思ったのに、と思う人もいるかもしれません。しかし、せっかくの留学できれいな英語しか聞き取れない様ではもったいないです。きれいな英語は学校で学び、それ以外の様々な多様性のある英語を学ぶことが、本当の意味で留学の価値を上げることになります。英語のなまりを気にしすぎず、たくさんの方々とコミュニケーションがとれる様に留学の価値を高めていきましょう。

執筆者:留学専門家Ryuta

留学カウンセラー経験:20年以上(オーストラリア4年、ニュージーランド1年、日本15年)
プロフィールページ

おすすめ留学エージェント
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。毎年多くの方がスマ留を利用して留学・ワーホリに行ってます。高品質の短期・長期留学などを用意しており豊富なメニューと格安料金が人気。安心の海外ネットワークで留学後の現地でのサポートも万全です。

■人気の理由

  • 年間利用者数9,000人以上!
  • 留学のクオリティは従来のままで費用は最大半額を実現 (※1)
  • 料金は国と期間でパッケージ。追加費用なし
  • 相談無料、LINE相談もOK。見積りもすぐに提出
  • 留学経験者が丁寧・細やかにカウンセリング
  • 世界100カ国以上の海外ネットワーク
  • 渡航先のトラブルにも迅速対応
※1 2024年及び2025年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づきます。

>> スマ留の口コミを見る

カウンセリング相談
資料請求
無料
対応国 オーストラリア,カナダ,イギリス,アメリカ,ニュージーランド,アイルランド,フィリピン,マレーシア,マルタ,ドバイ,南アフリカ,韓国
会社名 株式会社リアブロード
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
拠点 東京、大阪、オーストラリア、カナダ
設立日 2014年12月11日
スマ留 公式サイト