留学目的、予算、立地で検討し、NZQA認定校から選択することが重要です。
私が学校選択をアドバイスする際は、必ず「なぜ英語を学ぶのか」から始めます。大学進学準備、IELTS/TOEIC対策、ビジネス英語、日常会話など、目的によって最適な学校は大きく異なるからです。
選択基準のチェックポイント:
- 都市規模の好み:都市部ならオークランド・ウェリントン・クライストチャーチだが、その中でも郊外型などもあり。
- 認定と実績:NZQA認定は絶対条件。設立10年以上であれば安定した運営がされていると考えて良いでしょう。
- 国籍バランスや年齢層:中高生に特化した学校や、様々な年齢層が通う学校など、学校により違いがあります
- 学校規模やクラスサイズ:大規模校・小規模校、クラスサイズは最大でも15人程度で
- 立地とアクセス:通学の利便性、周辺の生活環境、アクティビティの充実度等
NZQAカテゴリー1の評価を受けている学校は、設備、教師の質、サポート体制すべてにおいて高水準を維持しています。
ご自身の情報収集だけではどうしても難しい部分があるので、そういう場合には留学エージェントを利用することもお勧めしています。