当サイトはPRを含みます。

サラリーマン:salaried employee

  • 日本:サラリーマン
  • 米国:office worker/salaried employee
  • 英国:office worker/salaried employee

日本では会社勤務(特にホワイトカラー)の従業員を総称してサラリーマンと呼びますが、これはsalaried employeeとmanをかけ合わせた和製英語です。

サラリーマンは、日本の企業文化や労働慣習などを含めた意味合いがあるため、欧米でこれに対応する単語はありませんが、オフィス勤務者全般を指すoffice worker、給料労働者を意味するsalaried employeeが最も近いでしょう。この単語はアメリカ、イギリスどちらでも使われます。