当サイトはPRを含みます。

フィリピン・セブ島留学エージェントの選び方とおすすめエージェントランキングトップ5

欧米圏と比較して費用が安く、圧倒的なレッスン量で英語力アップの効果が注目されているのがフィリピン留学です。

そのフィリピン留学の中でも一番人気の都市がセブ島ですが、セブ島留学を実現するうえで重要になってくるのが留学エージェント選びです。

セブ島留学において留学エージェントは何をしてくれるのでしょうか?

また、セブ島留学でおすすめのエージェントは具体的にどこなのでしょうか?

本記事ではセブ島留学においての留学エージェントがしてくれること、エージェント選びのチェックポイント、そしてランキング形式でおすすめの留学エージェント上位5社についてお伝えします。

フィリピン・セブ島おすすめエージェントランキング・TOP5

次にフィリピン・セブ島留学でおすすめのエージェントのランキングをお伝えします。

第一位 ワンプライスでセブ留学をより格安に!スマ留

フィリピンおすすめエージェント堂々の第一位はスマ留です。

スマ留の最大の強みは何といっても「安さ」と「分かりやすさ」です。

フィリピン留学=安さ

というのはかなり重要な要素になります。

スマ留はすべてのフィリピン留学が最安値保証で、費用の面でほかのエージェントを比較する必要がないというところが最大の強みです。

また、スマ留の見積りはほとんどの国でワンプライス。国名と期間を入力するだけで一瞬で費用が分かります。

フィリピン留学はワンプライスではないのですが、最安値保証のため他社より金額が高くなることはありません。事前の英会話レッスンを付帯する、しないもご自身で選択でき、費用重視か事前準備重視かも選択できるのはうれしいポイントです。

第二位 フィリピン・セブ留学ならここ!StudyIn

フィリピン・セブ島留学と言えばStudyInと言っても過言ではありません。

その理由としては圧倒的なフィリピン留学の実績・知識・提案力です。

年間4,500名の留学生を送り出し、その多くがフィリピン留学という日本のエージェントでも圧倒的な存在になっています。

また、出発前準備に関しても以下2点が無料で付帯されます。

☑ネイティブ英会話レッスン:渡航前まで、週3回、7名から選べるネイティブ講師によるレッスンを受講できます。自己紹介や発音矯正、留学中に役立つフレーズなど、さまざまなレッスン内容があります。

☑オンライン英会話レッスン:入金と学校登録が完了すると、週2回、毎日開催されるオンライン英会話レッスンを受講できます。

手数料も無料で費用も安く、提案力もピカイチですので、フィリピン・セブ島留学の検討には欠かせないエージェントです。

資料請求をする

第三位 安心・安全・手数料無料の大手エージェント!ラストリゾート

業界でも最大手の一角となるラストリゾートは大手で唯一の手数料無料の留学エージェントです。

設立26年の安心感と、現地オフィスのサポート力には定評があり、残念ながらセブオフィスはありませんが、2ヶ国留学を検討している人も安心です。

第四位 幅広い提案と低価格!スクールウィズ

スクールウィズはネット事前学習サポートも含めたトータルサポートを手数料無料で行う留学エージェントとして定評があります。

特にフィリピン留学に関しては情報量が多く、適格な提案をしてくれます。スマホで相談から手続きまで完結できるのもシンプルで手続きが進めやすい仕組みになっています。

第五位 設立38年の信頼と安心の万全サポート!WISH

設立28年、世界10ヶ国・21都市に現地オフィスを構える抜群の安心感を持つ留学エージェントがWISHです。

WISHは留学業界でも最大手のひとつで、その歴史と実績で他エージェントを圧倒しています。第一種旅行業の資格を持っており、航空券の手配も可能です。

手数料は発生しますが、その分の安心感があり、2ヶ国目の現地サポートも安心してお任せできます。

フィリピンおすすめエージェントランキング一覧

以下、フィリピン・セブ島おすすめエージェントのランキングをまとめてお伝えします。

ランキング エージェント名 費用 提案 安心感 出発前サポート
1位 スマ留 ★★★★ ★★★ ★★★ ★★★
2位 StudyIn ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
3位 ラストリゾート ★★★ ★★ ★★★ ★★★
4位 スクールウィズ ★★★ ★★ ★★ ★★
5位 WISH ★★ ★★★ ★★

留学エージェントは何をしてくれるの?

留学エージェントは主に留学に必要な手続きや案内、出発前〜現地滞在中のサポートをしてくれる会社になります。

留学エージェントの主な役割は以下の通りです。

留学関連の手続き

留学関連の手続きは主に「学校」「航空券」「保険」「ビザ」になりますが、ビザ手続きはすべて学校がしてくれるため割愛します。

学校手続き

本人に代わって煩雑な学校や滞在先の手続きをすべて行います。

航空券手配

航空券を手配してくれるのか、航空券購入の方法を案内してくれるのかはエージェントによって異なります。第一種旅行業という資格を持っているエージェントであれば、航空会社の紹介だけでなく、間に入って航空券取得のサポートまでしてくれます。

保険手続き

海外旅行保険の手続きを行います。保険の補償内容の説明もあり、大きな事故などあった場合、保険代理店として保険会社との仲介をすることもできます。

必要な持ち物などの案内

出発前にオリエンテーションを行い、必要な持ち物・お金の持参の仕方、携帯電話について、現地生活の注意点などを案内してくれます。

トラブル発生時の対応

現地で何かしらのトラブルがあり、学校へ相談しても解決しなかった場合はエージェントがトラブル対応にあたってくれます。

留学エージェントを通すと費用が高くなる?

留学エージェントを通すと当然留学費用は高くなるのでは?という疑問が生じますが、フィリピン留学に関しては手数料無料のエージェントが多いです。

ここまで対応してもらって手数料無料ってどういう仕組みになってるの?という人もいると思いますが、留学エージェントは学校の授業料からコミッションとして紹介料をいただく仕組みになっています。

そのため、お客様から手数料をいただかなくても成り立つというビジネスモデルになっているエージェントが多いです。

しかしすべてのエージェントが手数料無料というわけではありませんので、エージェント選びの際は手数料についても確認するようにしましょう。

フィリピン留学エージェントの選びの5つのチェックポイント

フィリピン留学でエージェントを選ぶ際の5つのチェックポイントをお伝えします。

チェック①:手数料

まず大事になってくるのが手数料の有無です。

フィリピン留学に関しては手数料無料のエージェントが多いとは言え、一部有料のエージェントもあります。エージェントのサポートに納得したうえで有料ということであれば問題ないのですが、サポートや安心感が手数料と見合うかどうかは確認するようにしましょう。

チェック②:提携校の数

エージェントによっては学校の提携数に限りがあり、紹介できる学校が偏っている場合があります。その学校が自分に合う学校であれば問題ありませんが、多くの選択肢から自分に合う学校を選びたい人は提携校の数も確認した方が良いでしょう。

チェック③:キャンセル規定

万が一のキャンセル規定はエージェントによって異なります。エージェントによってはサインした時点で支払いがなくてもキャンセル料が発生するエージェント、出発近くのキャンセルはほぼ返金がないエージェントなど様々です。

絶対にキャンセルすることはない、ということでしたら気にしなくても大丈夫ですが、万が一のキャンセルがあり得る場合は必ず確認するようにしましょう。

チェック④:担当者の対応

担当者はエージェント選びにおいてとても重要です。ほとんどのエージェントでは、最初のカウンセリングで対応したカウンセラーがその後の留学手続きを担当します。

レスポンスが遅い、対応が悪いという場合は、手続き後もそのような対応が続くと考えた方が良く、出発まで無駄なストレスを抱えることになり、最悪留学自体に影響する可能性もあります。

チェック⑤:2ヶ国留学にも対応してくれるか

フィリピン+別国でのワーホリの2ヶ国留学を検討している人も多いと思います。フィリピン専門エージェントだとフィリピンには詳しいですが、それ以外の国の相談が難しい場合があります。

もしあなたが2ヶ国留学を検討している場合は、2ヶ国留学に対応しているエージェントから選ぶとフィリピンから次のワーホリまで合わせて相談することができるので安心です。

留学エージェント選びで注意すること

留学エージェント選びのチェックポイントを考慮して、時系列でチェックするタイミングをお伝えします。

カウンセリング前

☑手数料の有無
☑2ヶ国留学対応可能か(検討している人のみ)

「手数料」を確認しておきましょう。とにかく費用重視で考えている人は手数料が有料の時点で候補から外しても良いでしょう。

サポート内容によっては有料でも検討したいという人は特に確認は不要な項目になります。

また、2ヶ国留学を検討している人は「2ヶ国留学」に対応しているかどうかも確認しておきましょう。

カウンセリング中

☑担当者の対応
☑提携校の数

ここでの一番の重要なポイントは「担当者の対応」です。

担当者の対応は、申込みより重要な今度の留学準備に影響しますので、担当者の対応はしっかり見るようにしましょう。

また、提案された学校が自分に合わない場合は「提携校の数」が少ない場合があります。案が自分に合う学校でない場合はほかに提案できる学校がないかは確認しましょう。

契約前

契約前には「キャンセル規定」の説明があるはずです。キャンセル規定が厳しすぎるエージェントは過去にトラブルが発生し、キャンセルになっても利益が生まれるようにしている可能性があります。

納得するキャンセル規定になっているかは確認したうえで契約に進んでください。

まとめ

フィリピン・セブ島の留学エージェントの選び方とおすすめエージェントについてランキング形式でお伝えしましたがいかがでしたでしょうか。

セブ島留学を実現するのに留学エージェントの存在は不可欠で、そのエージェント選びも留学を成功させるうえで大変重要な要素になってきます。

以下、チェックポイントをしっかり確認して留学エージェント選びを行ってください。

☑手数料の有無
☑提携校の数
☑キャンセル規定
☑担当者の対応
☑2ヶ国留学に対応しているか

また、おすすめの留学エージェントを5社紹介しましたので、ぜひ留学カウンセリング予約をしてみてください。カウンセリング予約はホームページから可能です。

フィリピン・セブ島留学で最高のパートナーとなる留学エージェントを見つけていきましょう。

おすすめの留学・ワーホリエージェント3選
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。毎年多くの方がスマ留を利用して留学・ワーホリに行ってます。高品質の短期・長期留学などを用意しており豊富なメニューと格安料金が人気。安心の海外ネットワークで留学後の現地でのサポートも万全です。

■人気の理由

  • 年間利用者数9,000人以上!
  • 留学のクオリティは従来のままで費用は最大半額を実現。
  • 料金は国と期間でパッケージ。追加費用はかかりません。
  • 相談無料、LINE相談もOK。見積りもすぐに出します。
  • 留学経験者が丁寧・細やかにカウンセリングします。
  • 世界100カ国以上の海外ネットワーク。
  • 渡航先のトラブルにも迅速対応できます。
カウンセリング相談
資料請求
無料
留学・ワーホリ
対応国
オーストラリア,カナダ,イギリス,アメリカ,ニュージーランド,アイルランド,フィリピン,マレーシア,マルタ,ドバイ,南アフリカ,韓国
会社名 株式会社リアブロード
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
拠点 東京、大阪、オーストラリア、カナダ
設立日 2014年12月11日
StudyIn
StudyInは国内大手の留学エージェントです。結果にこだわる海外留学・ワーホリを目指しており、厳選した教育機関・学校の紹介、留学前の英語教育、現地でのサポート、帰国後のサポートなど顧客満足度が高い留学サービスが人気です。

■人気の理由

  • 年間4,500名の海外留学をサポート!
  • お客様の3割は紹介。顧客満足度が高いサービスを提供。
  • 相談無料、手数料0円。納得の最低価格保証。
  • 留学前に無料英会話レッスンが受けられる。
  • 出発から帰国までコンシェルジュがサポート。
  • 無料の留学説明会を全国で実施中。
  • 2カ国留学にも強み。フィリピンから欧米留学をサポート。
カウンセリング相談
資料請求
無料
留学・ワーホリ
対応国
アイルランド,アメリカ,イギリス,オーストラリア,カナダ,ニュージーランド,ハワイ,フィリピン,マルタ
会社名 株式会社ブルード
本社所在地 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー7F
拠点 東京、名古屋、福岡、オーストラリア、カナダ
設立日 2012年10月10日
資料請求をする
ラストリゾート
ラストリゾートは12万人に選ばれている留学エージェントです。 お客様サポートを理念としていて親切な対応が期待できます。

■人気の理由

  • 留学費用は最安値宣言
  • ホームステイ先は独自審査をクリアした家庭のみ
  • 提携校の割引あり
  • 国内43、海外9拠点
  • ワーホリでは現地での就職保証付き
カウンセリング相談
資料請求
無料
留学・ワーホリ
対応国
アイルランド,アメリカ,イギリス,イタリア,カナダ,スペイン,ドイツ,ニュージーランド,フィジー,フィリピン,フランス,マルタ,韓国
会社名 株式会社ラストリゾート
本社所在地 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 10F
拠点 国内43、海外9拠点
設立日 1998年3月

新着記事