当サイトはPRを含みます。

イギリスに留学しますが行く前にカードを作ろうと思います。どのカード会社がいいですか?

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • #2816
    匿名

    イギリスに留学しますが行く前にカードを作ろうと思います。どのカード会社がいいですか?

    #2884

    イギリス留学に持っていくカードは、特定の会社名で選ぶよりも「国際ブランド」を重視するのがポイントです。イギリスで最も広く使えるのはVISAかMastercardなので、このどちらかのブランドのカードを必ず準備しましょう。

    一方、JCBやAmerican Expressは使えないお店も多いため、メインカードとしてはおすすめできません。また「タッチ決済」に対応しているカードであれば、スムーズに支払いができるうえ、防犯面でも安心です。

    さらに、クレジットカードとは別に、Wiseのようなカード内で両替できるデビットカードを1枚持っておきましょう。これは格安の手数料で日本円をポンドに両替できる他、海外利用手数料がかからないため、資金が日本円の場合に大いに役立ちます。

    もし現地でアルバイトなどをする予定があるなら、渡航後にMonzoやRevolutといったデジタルバンクの口座を開設するのもおすすめですよ。

    #2913

    留学に向けてカードを準備するなら、「楽天カード」「エポスカード」、「学生専用ライフカード」などは特に人気があります。

    楽天カードは年会費無料で、貯まったポイントの使い道が多いのが魅力です。

    エポスカードは、カードを留学諸費用の支払いに使ったときに利用できる海外旅行傷害保険の補償額が大きいのが強みです。

    学生専用ライフカードは、学生の利用に限られますが、海外利用分のキャッシュバック特典や、カードを持っているだけで海外旅行傷害保険を利用できる点で人気があります。

    また、カード会社とは別に、VISAやMastercardなどの国際ブランドも意識できるといいでしょう。

    JCBはアジア圏の国では強いですが、欧米圏では使えないこともあります。

    盗難や紛失への備えのほか、現地の決済システムとの相性によるトラブルも考慮し、VISAやMastercardのブランドのカードを2枚以上用意していくのがおすすめです。

  • 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

質問を投稿する場合はQ&Aトップ

おすすめ留学エージェント
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。毎年多くの方がスマ留を利用して留学・ワーホリに行ってます。高品質の短期・長期留学などを用意しており豊富なメニューと格安料金が人気。安心の海外ネットワークで留学後の現地でのサポートも万全です。

■人気の理由

  • 年間利用者数9,000人以上!
  • 留学のクオリティは従来のままで費用は最大半額を実現 (※1)
  • 料金は国と期間でパッケージ。追加費用なし
  • 相談無料、LINE相談もOK。見積りもすぐに提出
  • 留学経験者が丁寧・細やかにカウンセリング
  • 世界100カ国以上の海外ネットワーク
  • 渡航先のトラブルにも迅速対応
※1 2024年及び2025年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づきます。

>> スマ留の口コミを見る

カウンセリング相談
資料請求
無料
対応国 オーストラリア,カナダ,イギリス,アメリカ,ニュージーランド,アイルランド,フィリピン,マレーシア,マルタ,ドバイ,南アフリカ,韓国
会社名 株式会社リアブロード
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
拠点 東京、大阪、オーストラリア、カナダ
設立日 2014年12月11日
スマ留 公式サイト