ワーホリは1年間(イギリスの場合は最大2年間)英語環境に身をおくことになるので、過ごし方次第で英語力の向上も十分期待できます。ただし、自分から英語を使う意識を持って過ごすことが大切です。日本人留学生が比較的多い国や都市だと、日本人コミュニティがしっかり形成されているために、英語を使わなくても生活できてしまうことがありえます。たとえば、仕事は日本食レストランでのアルバイトで、家は日本人とのシェアハウスといった暮らしだと、英語圏の国にいてもなかなか英語の上達につながらないことがあります。仕事や住まいはタイミングや条件により自由に選べないこともありますが、自分から地域のコミュニティに参加したり、地元のイベントで現地の人とのつながりを求めたりして、英語を話す環境を作っていくことを心がけましょう。ワーホリ中は、自分の行動次第で英語を使う機会をどんどん増やすことが可能です。意識的に英語を使い、スキルアップにつなげてみてください。