たしかに、留学生の年齢層は20代前半〜半ばぐらいの人が多くなる傾向があります。しかし、年齢を意識しすぎると、かえって自分から心理的な線を引いてしまい、ほかの学生との距離が生まれてしまうことがあります。異なる年齢の人とのかかわりは新たな価値観を得たり、気づきを得たりするきっかけにもなります。気負わず交流を楽しみ、自分からクラスに馴染む行動を意識してみましょう。どうしても年齢が気になる場合、語学学校によっては30代向けのコースやビジネス英語コースを用意しているところもあるため、そうしたコースを検討してみるのもおすすめです。ビジネス英語コースへの入学には、一定の英語力を求められる場合もありますが、社会人が参加しているケースが多く、キャリアアップにもつなげやすいというメリットもあります。いずれの場合も、語学学校選びは大切なポイントですが、それ以上に、留学中に「どう取り組むか」が重要です。交流が増えれば、英語を話す機会も自然に増え、英語力アップのスピードも早くなります。年齢にとらわれず、現地での出会いや学びそのものをぜひ楽しんでみてください。