当サイトはPRを含みます。

フィリピンに強い留学エージェントなら「スマ留」が断然おすすめです。
たくさんのフィリピン語学学校との提携。費用も最大半額になるからです!

フィリピン留学に「スマ留」をおすすめする理由
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。毎年多くの方がスマ留を利用してフィリピン留学に行ってます。格安料金だから学生・社会人の短期留学やワーホリ前の2カ国留学におすすめです。安心のネットワークでフィリピン留学後の現地サポートも万全です。

■人気の理由

  • 年間利用者数9,000人以上!
  • 留学のクオリティは従来のままで費用は最大半額を実現(※1)
  • 予算に応じて最適な学校を紹介
  • 相談無料、LINE相談もOK。見積りもすぐに提出
  • 留学経験者が丁寧・細やかにカウンセリング
  • セブ島・バギオの人気の語学学校と提携
  • フィリピン留学中のトラブルに迅速対応
※1 2024年及び2025年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づきます。
フィリピンの提携校 ※ 一部をご紹介します
セブ島:Global Language Cebu、USPF-CWA ESL Center
マクタン島:Joyful Education、SMEAG GLOBAL EDUCATION Encanto Campus
バギオ:Story Share Baguio、PINES INTERNATIONAL ACADEMY
クラーク:EG ACADEMY
相談料 0円
手数料 0円
費用の特徴 *留学費用が最大半額になる
2024年及び2025年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づきます。
公式サイト

スマ留ならフィリピン留学が10万円台から実現できる

スマ留は就学エージェントの中でも圧倒的なコスパの良さで有名です。

中でもスマ留を利用してのフィリピン留学は183,525円~と、他国と比較しても最安で語学留学が可能になります。

※ シーズンによって利用料金は変わります。

フィリピンに強い留学エージェントとは

フィリピン留学比較 留学エージェント 個人手配
学校選び ◯ 最適な学校を紹介 △ 情報不足で難しい
申込み・手続き ◯ 全て手続き代行 ✕ 手間・時間がかかる
留学費用 ◯ 提携学校は安くなる △ 高くなるケースもある
トラブルサポート ◯ フルサポート ✕ 自己責任

留学エージェントとは、語学学校の紹介、入学手続き、渡航中のサポートまで対応してくれる、留学手配に欠かせないパートナーと言える存在です。

特にフィリピンは、語学学校によって、プラン、講師レベル、施設、費用、周辺の治安などに違いがあります。そのため、数あるフィリピンの語学学校の中から個人手配で留学先を選ぶのは困難です。

ここで紹介する留学エージェントに相談すれば、希望する予算であなたに最適な学校を提案してくれます。フィリピン留学は現地に精通した留学エージェントに相談することをおすすめします。

留学エージェントを使っても費用は高くならない!

留学エージェントを使うと費用が高くなると考える方が多いですが、手数料無料の留学エージェントならば、ご自身で直接学校に申込みをする場合と比べて費用が高くなることはありません。

留学エージェントは提携する各教育機関から紹介料をもらって運営しているためです。留学エージェントの各種キャンペーンを利用すれば費用はさらに安くなります。

費用が安くなるなら、学校紹介、入学手続き、宿泊先など各種サポートを受けられる留学エージェントを使うほうがお得なのは言うまでもありません。

留学エージェントを利用するメリット

初めての海外留学はわからないことが多く不安ではないでしょうか。留学エージェントを利用すれば安心です。留学エージェントは海外の学校とのコネクション、国や地域の豊富な情報を持っているプロです。

「手続きが心配」「学校選びで失敗したくない」「留学を通じて目標を達成したい」という方には留学エージェントを利用するのがおすすめです。

留学エージェントを利用すれば以下のサポートを受けられます。

✓留学エージェントのメリット
予算や語学力に応じた留学プランを提案してくれる
学校への入学手続きを代行してくれる
航空券、保険手続きの手配をしてくれる
留学前のオリエンテーションや語学学習を受けられる
現地生活のトラブル対応もサポートしてくれる

フィリピン留学の特徴と魅力

日本人の英語留学先として最近人気なのがフィリピンです。フィリピンは太平洋に位置する島国で日本からや飛行機で約4・5時間という近さで時差も1時間です。気候は一年中暖かく快適に過ごすことができます。

フィリピンでは教育や公的機関では英語が公用語として使われており、そのため、国民の大半が英語を話します。さらに、留学先の英語教師はネイティブレベルの人もたくさんいます。日本から一番近い英語が勉強できる環境として高い評価を受けています。

フィリピン留学のメリット

フィリピン留学のメリットは何と言ってもコスパの良さがあげられます。英米豪への留学と比べて費用を抑えられて、英語漬けの生活をおくることができます。しかも休みの日は海や山などリゾートライフを楽しむこともできます。

✓フィリピン留学メリット
他国の学校に比べて学費が圧倒的に安い
欧米圏に比べて物価が安く滞在費を抑えられる
講師とマンツーマンのレッスンで短期間でも英語力をアップできる
朝から夜まで集中レッスンを受けることも可能
一年中温暖な気候の中で留学生活ができる
学校が休みの日はリゾートライフを楽しめる

フィリピン留学の種類

フィリピンは近年、英語学習の留学先として大人気ですが、その理由は子どもからシニアまで多彩なプランが用意されていることも大きな要因です。

留学期間も1週間・1ヶ月・3ヶ月の短期留学から半年以上の長期留学も可能です。

小学生 小学生の英語留学が人気です。ファミリーで夏休み・春休みに旅行も兼ねて一緒に楽しめる留学スタイルです。
中学生 中学生は海外留学を通して英語力アップができるだけでなく積極性や行動力、広い視野が培われることでしょう。
高校生 高校生の海外留学のメリットは語学力の向上とともにグローバルな視野を持ち将来の選択肢を広げることができます。
大学生 大学生の留学は専門性を高める、進路を決める、語学力を磨くなど将来の生活に大いに役立てることができます。
社会人 社会人の留学は研究を極める、資格を取得する、ビジネス英語力をつけるなどスキルアップに役立ちます。
シニア シニア留学は留学しながら旅行を楽しむ、リスキリングとして英語を学ぶなど自由な設計ができます。
親子 親子留学は子どもの長期休暇に合わせてに留学するのが一般的です。
看護 看護留学は医療英語の習得や海外の看護資格取得を目指す留学のことです。
2カ国 フィリピンの語学学校で英語をしっかり学び欧米圏に留学したりワーホリに行く人が増えています。
フィリピンおすすめ留学エージェント
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。フィリピンの提携学校が多く、親子・シニア・ビジネスまでご希望の留学プランを提案してくれます。費用の安さは業界トップクラスで現地サポートも万全です。

フィリピン留学にエージェントを使った割合は?

当サイトはフィリピン留学経験者に独自のアンケート調査をおこないました。

それによると、フィリピン留学にエージェントを使った割合は32人中20人で62.5%でした。多くのフィリピン留学生がエージェントを利用していることがわかります。

留学アンケートの結果グラフ

調査内容: フィリピン留学経験者の満足度
有効回答数: 32人 (男性17、女性15)
アンケート実施日: 2025年3月
調査媒体: クラウドワークス
アンケート詳細記事: フィリピン・セブ島留学体験談

フィリピン留学の満足度は?

上記のアンケート調査によると32人中30人がフィリピン留学に満足したという結果でした。

回答者の約6割が留学エージェントを利用していますので、エージェントのサービスにも満足していることがわかります。

留学アンケートの結果グラフ

フィリピン留学の満足度

フィリピン留学生に何が良かったのか満足度についてピックアップしました。

英語力が向上できた

フィリピンの英語学校のカリキュラムの充実度は有名です。留学によって英語力の向上が期待できます。

とにかく英語でネイティブの人と接することができたので、多少なりとも言語の壁は以前にくらべてなくなったと思います。自身はとてもつきました。(男性 大学生)
留学前より英語力がかなり向上しました。TOEICで150点以上もアップしたので、留学したメリットは十分感じています。 (男性 社会人)

マンツーマンのレッスンが充実

フィリピン留学と言えば有名なのがマンツーマンレッスンです。1対1の授業は英語力強化に役立ちます。

マンツーマン授業が素晴らしく、自分の弱点である発音や文法を徹底的に鍛えられました。先生たちがフレンドリーで質問しやすかったのも良かったです。
また、寮生活で多国籍の学生と友達になり、英語を使う機会が自然に増えました。さらに、当時セブの物価が安く、生活費を抑えられたのも魅力でした。 (男性 大学生)
マンツーマンレッスンが充実していて、英語力を集中して伸ばせた点です。また、リラックスした環境で学べたので、ストレスなく楽しく勉強できました。 (女性 大学生)

2カ国留学に最適だった

フィリピンは欧米豪などへの留学やワーホリ前に行く2カ国留学でも人気です。短期間で英語力を身に着けて自信を持って欧米圏に行くことができます。

授業は先生によってだいぶ満足度が違いましたが、6ヶ月間を通してスピーキング力はとても上がったと実感しました。目的であったカナダでのワーホリでもフィリピンで学んだことを活かせました。 (女性 社会人)
英語力の向上に役立った。その後のワーキングホリデーでの海外生活がイメージできた。英語を話す最初のハードルを超えることができた。 (女性 社会人)

留学費用が安い

フィリピン留学は欧米圏に比べて格安です。費用とコスパに満足したという声が多く聞かれます。

費用対効果としてはかなり良かったので、目的は達成することができました。 (男性 社会人)
短期間、低価格で丁寧なマンツーマン授業を受けれる。休みの日はアイランドホッピングなどで観光できる。
なんせフィリピン人がみんな明るくて楽しい。日本とは違う文化を感じていい経験になる。 (女性 社会人)

フィリピンの人気留学都市

フィリピン国内にはたくさんの語学学校があります。代表的な4都市を紹介しますが、他にもクラーク、スービック、イロイロなど魅力的な都市があります。

フィリピンに強い留学エージェントなら、留学希望する都市を伝えれば、現地の優良な語学学校を案内してくれます。

セブ島

セブ島のビーチ

フィリピン留学でも最も人気なのがセブ島で、国内の語学学校の約半数が集まっています。セブ島は首都マニラに次ぐフィリピンで2番目の経済の中心地です。また世界中から観光客が訪れるリゾートアイランドとしても有名です。

語学学校は高層ビルが立ち並ぶセブシティと美しいビーチがあるリゾート地のマクタン島の2箇所にあります。たくさんの学校の中から自分に合ったスクールが見つかるでしょう。

バギオ

バギオの街並み

バギオは大学や語学学校が集まる文教都市です。標高1,500メートルほどの涼しい場所にあり、街は治安が良いのも特徴の一つです。

夜遊びする場所が少なく、英語学習に集中できる環境と言えるでしょう。マニラやセブ島などの大都市と比較すると、物価が2割ほど安いのも魅力です。

ダバオ

ダバオの風景

ダバオはフィリピン南部のミンダナオにある都市で、年間を通して気温や湿度が安定している過ごしやすい都市です。

フィリピン国内では最も治安が良い都市の一つで、物価が安いのも魅力です。セブやマニラに比べると日本人留学生が少ないため、英語だけの生活を過ごす事ができるでしょう。

マニラ

マニラの街並み

マニラはフィリピンの首都で人口1,300万人を超える大都市です。

目覚ましい勢いで経済発展が続いており、市内にはたくさんの高層ビルやショッピングモールが立ち並び大勢の人や車が行き交い活気があります。大学や語学学校など教育機関も多く、マニラに留学すれば、刺激的なシティライフも合わせて楽しむことができるでしょう。

フィリピン留学Q&A

フィリピンには短期留学はできますか?

はい。フィリピンの語学学校には予算や期間に応じたプランが用意されています。春夏冬の長期休みを利用して短期留学する人が多くいます。

フィリピンの留学費用や生活費は高いですか?

フィリピンの留学費用は欧米圏に比べて格安です。学校やプランによっては約半額ほど安くなるケースもあります。英語学習プログラムも充実しており、コスパが良いということが言えます。

物価も全体的に日本に比べて安いです。観光地のレストランは日本とさほど変わりませんが、ローカルの店なら安く飲食が楽しめます。

中学生、高校生を留学させることはできますか?

中学生や高校生向けの留学プランも用意されています。実際、夏休み期間中は日本だけでなく他国からも留学生がたくさん学びに来ます。寮を併設備している学校も多く、食事も3食用意されますので安心・安全に留学することができます。

治安は大丈夫ですか?

日常生活では、夜間の独り歩きや危ないエリアに近づかなければさほど心配する必要はありません。ただし、街なかではスリや置き引きなどには気をつける必要があります。

2カ国留学のメリットは何ですか?

近年フィリピンで英語留学をしてから英・米・豪などに留学する2カ国留学をする人が増えています。フィリピンではマンツーマンで英語漬けの生活をおくることができるので、英語を話せるようになって、自信を持って欧米圏に留学できるというメリットがあります。

フィリピンおすすめ留学エージェント
スマ留
スマ留は国内最大級の留学エージェントです。フィリピンの提携学校が多く、親子・シニア・ビジネスまでご希望の留学プランを提案してくれます。費用の安さは業界トップクラスで現地サポートも万全です。